【臨床工学科】夏のオープンキャンパス開催(7/4)
臨床工学科
                         
                     当日は暑い中、高校生やご家族の方にご参加頂きました。
 
今年は、一般社団法人宮城県臨床工学技士会様からのご協力を頂き、
現在、医療現場で活躍している臨床工学技士の方々から直接、お話しを伺っています。
「日常の業務内容」や「やりがい」について日頃、感じていることを熱くお話しして頂きました。
高校生の皆さんや保護者の方々も、熱心に耳を傾けていました。
  
     
 
【血液浄化業務と技士のやりがい~急性期~】 【血液浄化業務と技士のやりがい~慢性期~】
  
    
【医療機器の保守管理業務と技士のやりがい】 【本日、お越し頂いた皆様です。】
もし、参加できなかった方は、
次回7月27日(日)に第2弾を開催します。
直接会って、医療現場の「生」の声を聞いていましょう!!
皆さんの参加をお待ちしています。
                 
今年は、一般社団法人宮城県臨床工学技士会様からのご協力を頂き、
現在、医療現場で活躍している臨床工学技士の方々から直接、お話しを伺っています。
「日常の業務内容」や「やりがい」について日頃、感じていることを熱くお話しして頂きました。
高校生の皆さんや保護者の方々も、熱心に耳を傾けていました。
 
     
 【血液浄化業務と技士のやりがい~急性期~】 【血液浄化業務と技士のやりがい~慢性期~】
 
    
【医療機器の保守管理業務と技士のやりがい】 【本日、お越し頂いた皆様です。】
もし、参加できなかった方は、
次回7月27日(日)に第2弾を開催します。
直接会って、医療現場の「生」の声を聞いていましょう!!
皆さんの参加をお待ちしています。
















































































































































