文字サイズ
TOPICS&NEWS
365体育投注

新着情報

【作業療法学専攻】臨床実習Ⅲ報告会

作業療法学専攻
コロナ渦の中、10週間の臨床実習Ⅲが無事終了し、7月28日~8月2日の日程で報告会が開催されました。

感染症が拡大傾向の中、今回の報告会はWeb方式での実施となりました。専攻の学生同士で実習の経験を共有し、自分が経験しなかった疾患や検査手技?介入手段について学びあう機会はこれが最後になります。画面越しとはいえ、積極的な意見交換が行われました。

今回の報告会では、「より対象者の本音を引き出す為には?」「より対象者の気持ちに寄り添う為のOTSの対応の仕方とは?」といった、対象者を中心に考えた作業療法の在り方についてのディスカッションに重きが置かれていたように思います。確実に、臨床家への歩みを進めた報告会となりました。



Web会議用の画面。相手の表情を確認しながら意見交換をしたり、顔の画面からパワーポイントの画面に切り替えて、症例報告を行いました。

                           
パソコンにはこんな風に表示されます。パソコンでの会議にも、すっかり慣れました。
感染症が拡大傾向の中、ご指導いただいた指導者の先生方、対象者の皆様、ありがとうございました。
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通