文字サイズ
TOPICS&NEWS
365体育投注

新着情報

海洋レクリエーションの体験学習

現代社会学科
暑い日が続いています。大学では定期試験を終え夏休みに入りました。
森田ゼミでは通常授業では行えない海洋レクリエーション体験実習を
1日かけて行いました。

野外での活動は天候に左右されるため、多くのスタッフが学生たちに
対応し、安全に活動できるように道具の使い方や乗り方のサポート
をしていただきました。

天候や水の流れ、人々の行動、スタッフの動きなど、
アクティビティに必要な準備を学習することで、
学生たちは野外教育の新たな可能性を考える機会となりました。
特に学生のレクリエーション活動の幅を広げることや大学や
自然環境への所属感が大学への適応や社会性の向上へと
つながることが研究がされています。

学生たちの感想では
「意外と楽しかった」「上半身だけの運動でかなりきつい」
「このような海洋レクリエーションの仕事もあるのだなあ」と
多くの気づきがありました。
今後、これらの気づきを調査からまとめていきます。
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通