文字サイズ
TOPICS&NEWS
365体育投注

新着情報

【看護学科】授業紹介~成人看護方法論(口腔内?鼻腔内吸引演習)~

看護学科
成人看護方法論では、周手術期や急性期にある患者を対象とした
基本的看護援助方法について、2年生の前期に学習をします。
今回は、自力で喀痰を喀出できない患者に対する
「口腔内?鼻腔内吸引」の演習風景をご紹介します。
演習には6名の4年生がピアサポーターとして参加し、
教員とともに実技指導を担当します。

①演習前のオリエンテーション
画像①演習前のオリエンテーション


画像②ピアサポーターからの実技演習を受けながら
   吸引演習に取り組む様子


画像③緊張感が伝わる吸引手技の実際

ピアサポーターの4年生は落ち着いて後輩をサポートし、
その凛とした先輩の姿を身近に見ながら、
2年生は真剣に演習に取り組んでいました。
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通