文字サイズ
TOPICS&NEWS
365体育投注

新着情報

夏季野外活動実習ガイダンス

保健福祉学科
6月からさらに厳重な対策の元
ようやく夏季野外活動実習ができることになりました。
実習は9月2日から始まります。
前期の授業を終えて、8月末
科目としては初対面での準備説明会となりました。

今年のコロナ対策Ver.夏季野外活動実習の事前準備では
毎日体温と体調を報告するなど
細やかな健康チェックが入ります。

教室の消毒、手指消毒、換気に注意!
それでも実習直前まで学生、スタッフ感染状況をみながら
実習を進めています。
毎日学生が報告する健康チェックに教員はドキドキしています。

1年生の履修者が多いのですが、対面はこの授業で2回目で
まだまだ、緊張しているようすです。

持ち物は入念にチェック!細やかに支持します。

では無事に実習が終わりましたらまた報告します。
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通