文字サイズ
TOPICS&NEWS
365体育投注

新着情報

【臨床工学科】7/23 オープンキャンパス開催

臨床工学科
7月23日(木)に第3回オープンキャンパスを開催いたしました。

連休初日でしたが、多くの方にご参加いただきました。



3回目のオープンキャンパスでは、
臨床工学技士の業務紹介に加えて
腎臓の機能を人工的に代替する「透析装置」を紹介しました。

写真に写っている白い筒は、腎臓の機能を代替する「ダイアライザ」と呼ばれる人工臓器です。
ダイアライザの内部には、ストロー状の細い管が約1万本入っています。
細い管の内部に血液、外部に透析液を流すことで、体内の老廃物や余分な水分を除去することができます。
臨床工学技士は、患者さんを中心に多くの医療スタッフと連携して透析治療をサポートします。



このような人工臓器を用いた治療において、臨床工学技士は欠かすことができない存在です。
興味がある方は、ぜひオープンキャンパスにご参加ください。

次回は8月2日(日)に開催です!
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通