【GEP】韓国研修7日目
8/23より韓国研修が始まりました。
今回の学生は、韓国語の習得を目標に1週間語学学校に通います。
学生から研修7日目の報告が届きました?
~7日目~
【研修内容】
午前中は語学学校で韓国語の授業を受け、発音や日常会話表現を学びました。
少しずつ理解できる場面が増えてきて、最初に比べて成長を実感できました。
午後は日本へのお土産を買いました。
語学の勉強だけでなく、生活や文化を体験できた1日になりました。
【研修の成果】
語学学校では韓国語の発音や会話表現を学び、理解できる場面が増えて自信がつきました。
午後のお土産探しでは、商品や生活習慣の違いに触れ、文化を体験的に学ぶことができました。
【研修中に発生した問題点】
観光地と地元向け店舗で価格差があり、適切な選択が難しかったです。
【次のアクションプラン】
観光地以外の店舗や地元の市場にもたくさん足を運び、幅広く韓国文化に触れることが大切だと考えました。

今回の学生は、韓国語の習得を目標に1週間語学学校に通います。
学生から研修7日目の報告が届きました?
~7日目~
【研修内容】
午前中は語学学校で韓国語の授業を受け、発音や日常会話表現を学びました。
少しずつ理解できる場面が増えてきて、最初に比べて成長を実感できました。
午後は日本へのお土産を買いました。
語学の勉強だけでなく、生活や文化を体験できた1日になりました。
【研修の成果】
語学学校では韓国語の発音や会話表現を学び、理解できる場面が増えて自信がつきました。
午後のお土産探しでは、商品や生活習慣の違いに触れ、文化を体験的に学ぶことができました。
【研修中に発生した問題点】
観光地と地元向け店舗で価格差があり、適切な選択が難しかったです。
【次のアクションプラン】
観光地以外の店舗や地元の市場にもたくさん足を運び、幅広く韓国文化に触れることが大切だと考えました。
Global Education Project(GEP)とは グローバル化社会の中で活躍する人材を育成するための本学のプロジェクトです。海外研修や異文化交流イベント、海外留学?語学学修サポートなどを行っています。さまざまなオリジナルプログラムを企画していますので、希望に合わせて選ぶことができます。 GEPに関する相談窓口はEサポが担当しています。海外に興味のある方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。グローバル時代に生きる皆さんを応援します。 [基礎教育センター(Eサポ)の紹介はこちら] |