キャリアサポートセンター

ニュース

「内定者パネルディスカッション」の実施について(経営法学科3年「キャリア戦略Ⅲ」)

実施報告
2024年7月10日(水)2限「キャリア戦略Ⅲ」(経営法学科3年生対象)において、経営法学科4年生内定者3名にご協力いただき、パネルディスカッションを実施しました。
主に『就活準備とインターンシップ』『就活の軸』『就活を振り返って』の3点について、講師からのインタビューをもとに進んでいきました。希望業種や職種、就活期間や応募社数も異なるメンバーが集まり、後輩たちに向けて就活体験談を披露してくれました。
「インターンシップや説明会等にとにかく足を運んだ。ネットでは得られないリアルな情報が入ってきて軸が定まった」「少しでも興味を持てる会社があれば壁が大きくてもチャレンジして欲しい」「活動が遅れて焦りがあったが、一人で抱え込まず先生やキャリサポへ相談し乗り超えた」など、体験者ならではのリアルな受け答えや先輩からの熱いメッセージがあり、学生たちは話に聞き入る様子が見られました。

【参加学生の感想】※一部抜粋
?気になっている業種の企業を一通り調べてインターンに行くことが大切なことがわかった。他の企業と比べることでその企業の良さであったり、軸がより明確になると思ったのでまずキャリサポに行こうと思う。早めの行動を心がけたい。
?内定者に共通している点として、フットワークの軽さと自己管理の徹底だと気づきました。まず、3人に、インターンシップの参加数や応募社数に違いはあるけれど、3人ともまず出向き体で実感しその場でしか吸収できないことを取り入れそれを自分の選考に取り込むといったことなど、考える前にまず動くということを感じました。
?就活での失敗は失敗じゃなく経験になると聞き、恐らく今後就職活動をする中で面接で落ちることや挫折することがあるとは思うけど、そこで心を折れさせずに後のための経験になったと考えて前を向きながら行動し続けるマインドを持ちたいと思った。
?内定者の体験談から学んだことは、自分自身の強みや特性を具体的に伝えることの重要性です。彼らは具体的なエピソードを交えて、自分の価値観やスキルを明確に示していました。また、新たな気づきとして、自分自身を飾らずに正直に話すことが相手に好印象を与えることも理解しました。さらに、業界や企業についての深い知識を持ち、具体的な質問を用意することで、面接官に対する関心を示すことの重要性も感じました。
?今回の講義を通して、就職活動には行動力や柔軟性が求められることを再認識しました。また、就活の軸を構築しながら進めることも大切だと感じました。私は就活の軸が現時点では曖昧です。行動する中で新たに気づきを得ることがあると知ったので、今後は小さな心境の変化も逃さず認識して軸を組み立てていこうと思います。気づきの多い講義でした。3名の先輩方の良い点を吸収して取り組んでいきたいです。